2016年03月11日
グロック3号機サプリメンタル

前回3号機完成をお知らせしたのですが、マウントの形状変えてみました!
元々2mm厚のアルミで作ってチョット薄いかなぁと思ってたので1.5mm厚のABS板を貼って厚みも良くなって後ろにスラントさせました、ブラストガードと対称の角度にしたかったのですが、元が、スライドに直角に作ったのでこれが限界でした。


コンプは、20mm角のパイプに外径16mm、内径13mmの丸パイプ入れてマズル側はプライムのアウターのネジカバーを埋め込んで装着してます。
20mm角だと横幅が足りないので、2mm厚のABS板を貼って厚み出しました。
アルミはABSよりやはり重いですが、
連射速度もそれほど気にならないので、
しっかり装着出来てるこのコンプに満足です!
また、1号機は

現在フォーリングプレート専用機に生まれ変わりました!
サイトはフロンティアオリジナルドット、
特筆はインナーバレルで、ハミケツ6inを装着するため、塾長石井先生に、お任せでカスタムして頂きました!
ハミケツはただ着けても、中々良い結果でないようで、石井さんにお任せでお願いしました、当たるわ〜〜!後は腕だろッ!
ドットもクリアーで、クッキリ見やすくて
こんどのPMCでは良い線いきそうだなって
!!



