2015年03月30日
2015・3・29 PK WAVE CUP Run&Gunラウンド2

ども!「チーム いやんバカンそこはアソコなの」の総帥係りAndy1でおまちゅ。
2015年3月29日、PK WAVE CUP Run&Gun ラウンド2、初回を上回る20人24エントリーという大勢の皆様
のご参加、無事故で開催する事ができました、御参戦の皆様、本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
冠スポンサーのPK WAVE代表・野口様、Team Swendy's顧問の石井健夫様より豪華賞品を提供いただき真にありがとうございました!!!!
我がチームSwendy’s安全保障本部代表代行代理補佐のかぢやんも賞品提供ありがとうございました!!
また遠く群馬は伊勢崎よりお越しくださいました村田様、ありがとうございました、お疲れさまでした
群馬といえばKit Boy、そのKit Boy様で製作されましたダブルタップ用の当たる毎に色が可変するターゲットプレートをFreedom Art代表、ドクターアミーゴこと丸山様よりご提供いただきました、ご報告及び御礼遅れて申し訳ありません、本当にありがとうございました、メッチャ使い易くて素晴らしいターゲットです!!
今回Vショーを初め有名なマッチも同じ日に重なりランガンはあまり人は来ないかな、なんて運営側の憶測を見事に
嬉しく裏切られ、たくさんの方に来ていただきました、個別の写真は自分はステージROをしていたため全員の方のは撮れなかったのですが、その一部とリザルトを掲載させていただきます。
前回ショットガン1位のエンドウさんは二連覇ならず、その座を石井名人が奪取!銀弾マスターのオギノさんが2位、エンドウさん惜しくも3位、しかしオギノさん、エンドウさんお二人のその正確な射撃とスピードに圧倒されましたね!
また初参戦のPK WAVE野口さん、ヨッシーさんも大健闘されました!!
ライフル部門では、前回1位のSuepurioを破りショットガンでも1位の石井名人が堂々の1位、ん~さすが!!でもウチの顧問なので賞品は無しイッヒッヒヒ
奥様のケイコ姐さんもM4CQBとハイキャパで健闘!!でも今日は静かでしたね姐さん!!!
5位にウチの期待の新人リヴォルバンことバン君が獲得!!いきなりのROも頼んじゃて本当にお疲れ様、ありがとうございました!!
ヨタロウさんも先日の練習会からものすごい腕を上げられましたね!!またステージ攻略法も塾考されてて、主催の私その攻略法教えてもらって非常に助かりました!!また教えてね・・・・・って・・
絶好調のホークアイとPX4でキレッキレッのシューティングのイノウエさん、毎度色々応援ありがとうございます!!
またいつも帰りに車出してもらって本当に感謝です!!ありがとうございました!!
今回も変態銃(すいません)で参戦のパイレーツオブザイチェフ様いつもありがとうございます!!
フリントロックのカービンとピストルでこれまたキレッキレッなローディングアクションで参加者全員を興奮のルツボに!!
初参加のつっきゃげさん、マルイMP7とKSCストライクガン、カッチョいいすね!
MP7の作動性、アキュラシーにほれました!!また来てくださいね!!
同じく初参加のMojyaさん、ウェスタンのSV6InとMk18Modで健闘!!
けっこう複雑なステージ構成に最初戸惑われてましたが、後半はバッチリ決まってましたね!さすが若い!!
やはり初参加にミツさん、SIG552とソーコムで大健闘ソーコムは固定スライドですが、切れの良いシュートでびっくりしました!トリガーとか弄ってるのかな?
先日のウチのかぢやん主催のベレッタマッチで優勝されたナカムラさんも、九州へ転勤直前に来てくださいました!!
ハイキャパのマッチカスタムに更にカスタムとKnightPDWで参戦初めてとは思えないシュートでしたね!!
落ち着いたらまた九州から来てくださるとの事、またJSCでもお待ちしております!!
エリオペ常連のクロスさんも、ハイキャパ5.1とトレポンで大健闘!!マジっすかの超速シューティングに魅せられました!!
次回もお待ちしてますよ!!!



ツウわけで、大盛況の第2回PK WAVE CUP Run&Gunでした!!
次回は6月頃を予定してますので、皆様奮って御応募くんなまし!!!




















2015年03月16日
PKWAVE CUP Run&Gun練習会!!315



ども!チーム腐れ外道のAndy1でおまちゅ(みっくんかッ!のおーちゃんさんかッ)
今回もお忙しい中、PK WAVE CUP Run&Gun直前練習会にお越しくださいまして、ありがとうございました!!
準備のため一時間ほど早く埼玉は戸田公園のBlue Targetにつくと、なんと茨城JWCSでフィーチュアーされてた清水さんご一家がJWCS本戦のための練習にみえてらっしゃいました!

JWCSチャンピオンシップでは参加日の違いで直接お会いするのは初めてでした!
社会不適合シューターの自分からみたらなんと羨ましいご家族全員でシューティング楽しまれてるんですよ!!
自分も以前は経験ありますが、シューティングって女性からはあまり喜ばれない趣味なんですよね、
これが奥様がご家族をシューティングに引っ張ったそうで、本当に羨ましいですね!しかも超美人!!

長男のリョウセイ君はBoysを使いJWCSのWildBunchをバシバシ当てて将来楽しみですね!!うちのチームに引き抜いたろかッと思ったくらいでちゅよ(みっくんかッ!のおーちゃんさんかッ)
ランガンも最後まで見て下さいましてお疲れのところ本当にありがとうございました!!
つうわけで、今回、初参加の冠スポンサーのPKWAVE トピーさんこと野口店長とPKWAVE常連のヨタローさんがきてくれました!!!

左、野口様、右ヨタロー様

初参戦のヨタローさんは、G&GのカスタムM4で鋭いシュート決めてらっしゃいましたね!!モノホンのホロサイトに
ブースターって、凄過ぎでんがな!!

今回がシューティングマッチ初参加の野口さんも好戦!!
撃ち順や細かいルールなど、マッチ初参加でお疲れになったと思いますが、これに懲りずこれからもよろしくおねがいします!!

やはり今回初参加のベテランシューター、イダッチ!!!僕らの大先輩です!!
僕がシューティング始めた頃にエリオペの練習会などで、良く狙い方や左右のスイッチングなどを懇切丁寧に教えてもらいました!!今回もまたROなど助けていただき本当に助かりました、ありがとうございます!!
また来てください!!


今回、急遽仕事が入ってしまったにも関わらず、駆けつけてくれた、チームSwendy’s最年少変態のVan君、
ROもやってくれたり本当にありがとう!お疲れ様でした!!
彼はリヴォルヴァー一筋800年だけど、終了後に僕のグロック撃ってもらったら、メッチャ上手いのね、
リヴォルヴァーもすごいけどオートもイケルじゃんか~!!

チームの安全保障統括本部長代表代理補佐のかぢやんは今回、ブルーのM9A1とARX160のベレッタセットで参戦!!
写真はBlue Targetさんで絶賛レンタル中のアメーバのM4、これがまた際どいトリガーチューンでよく当たるわ!!お疲れでした!!

チームSwendy’sのエースシューターのスエちゃん、今回は一番上の写真の東京マルイのパイソンとM&Pを駆使してまた一位に輝きました!!
リヴォルヴァーカッチョいいよね!!ショットガンともピッタリ合うよね!!
写真があまりないや、動画はあるんだけどまたスエちゃんの次の動画で採用してね!!お疲れっした!!
因みに私Andy1はマッチで初めて2位になりました!!ヤッタ~!!

はい、全員集合でちゅ!!(みっくんかッ!のおーちゃんさんかッ)
最後は記念に清水さんご一家と撮影!!
ランガンにもお待ちしてまちゅよ~~(みっくんかッ!のおーちゃんさんかッ)

3月29日(日)はPK WAVE Cup Run&Gun Round2が同じくBlue Targetさんで行われます!!皆様、奮って御応募おねがいします!!

海外射撃といえばココ!!CQB Guam


2015年03月11日
本日14時46分 黙祷
忘れまじ2011年3月11日 14時46分
被災者の方々の1日も早い安寧な日々を取り戻せる事を心より祈ってやみません。
私個人、南三陸では大変お世話になりました。
チームSwendy's全員で黙祷!!
被災者の方々の1日も早い安寧な日々を取り戻せる事を心より祈ってやみません。
私個人、南三陸では大変お世話になりました。
チームSwendy's全員で黙祷!!
2015年03月08日
スマートJWCS練習会@アキバBatonだぜ!

ドモ!チームうんこたれのAndyWongでございます!!まんなかッ真ん中ッ あなたッまんなか撃つかッ!
今日は世間様が人気のシューティングマッチで発情してるなか、CoolなスマートJWCS撃ちにひっさしぶりにアキバは
Gunsmith Batonへ行ってきたわけですよ。バトンといえば、我々が初めて石井名人に出会ったのもバトンだった!
また、JWCSが本格的に始まる前に最初のテストを撃たせてもらったのも石井名人のこのJWCSだったなあ!!
ほんでもって我がチームSwendy’sからは僕とスエちゃんとみっくんが参戦!かぢやんはウイングカップに、Van君はアンリミ選考会へと、チームの選り抜きのエリート若手は大活躍なわけでした!
またスエちゃんのジョークが面白くてみんな大笑いで、良い感じで力抜けて良い結果になったのかああああッ!

愛用の1911タクティカルクラスで参戦の名人!!

ケイコ姐さんはカスタムレースガヴァとM4のダブルエントリー!!

カスタムレースハイキャパと出二夢カズヤといえば・・・あのUziなんですよ!!
写真撮り忘れましたすんません、僕も初めて触らせてもらいました!!というわけでカズヤさんもダブルエントリー!

みっくんは、自作ロングコンプをつけたM&Pで参戦!!カッチョ良かったね!!
なにやら工作機械も秘蔵してるそうなんで、今度見せてね!

チームNo1シューターのスエちゃんは、ストームレイクアウターバレルのVカスタムとM&Pを使い分けてタクティカルクラスで豪快なシュート!!

ワタシはかぢやんカスタムM&Pレースガンで参戦・・・・・・が、途中でぶっ壊れた(泣)
かぢやん自家製の樹脂製軽量ブリーチが破損、元々グロック用のマウントを型取りしたマウントなんで、これもテストでもって来た冒頭の写真の樹脂製カスタムスライドのグロック17に付け直してリベンジを図るも待ちの時にホルスターから落ちて自作のコンプがポキッと泣。
仕方なくコンプ無しで挑むも動揺隠しきれずな感じ・・・。最後はマウントも外して素のタクティカルで撃ちきりました。
まあ色々あらぁな人生は!




帰りは名人ご夫妻と共にベンガルカレー旨かったな~~~!
フッ・・・・・・と一息。
じゃまたね!!
2015年03月02日
IDPAポスタル 非・公式反省会!


ども!悪の組織、チームド腐れ野郎のAndy1でおます!!
今回初めてIDPAの練習会に参加しました!
いつもお世話になってるJinnさんに誘われて参加させていただきました!
、予備知識としては多分難しいルールで辟易なんだろなぁーなんて思ってたのですが、ステージごとに物語風のテーマがあったり、決められた弾数で撃ち順を間違えないようにして撃ったり普段とは全然違う緊張感が逆に新鮮で
楽しかったな!!
初めてお会いする方もいて、でも直ぐ打ち解けられてやっぱトイガンの世界って心が通じ合うのが早いなって心も
ホカホカなひと時でした!!
今回は、スペインのあるトイガンパーツメーカーのデザイナーから依頼されて、樹脂製のカスタムスライドのトライアルもしたかったので、Jinnさんにお願いしてこのポートだらけのTMグロック用ZEVタイプスライドのグロックで前半挑戦しました!
約1万発耐久テストをクリアしたら、何本か取って欲しい方にお分けしようかと考えてますが、樹脂製であること、
ノーマルより耐久性が落ちる事、自分で分解、組み立て、調整等ができる上級者向けと考えてますので、
自己責任で取り付け、調整をお願いします!
情報はSwendy’sホームページで随時お知らせしますのでよろしくお願いします!!
Run&Gunにもフィードバックできるポイントがたくさんあって勉強になりました!!
また実銃射撃のような雰囲気も最高ですねっ!!!
今回は初参加でもあり、緊張しててピンボケ写真しか撮れなかったです、すみませんm(><)m













下から3枚はJinnさんのFacebookより拝借!