2016年01月30日
グロック17-3号機完成!

先週から風邪引いてて、熱と悪寒は治ったけど、セキが止まらないチーム風邪引き野郎Andy1でおます!
先々週末に材料が揃って、いざ作り始めたら風邪なのよね〜〜(泣)
つうわけで、今回こそは本場USAのSJCのマウント購入と興奮してたら、買い付けお願いしてたB&Mの社長から、今回はSJCの方の問題で、買い付けできないとのこと!
ん〜〜悔しい〜〜と思ったけど、無ければ作るしかないなッて。
取り敢えずシーモアだけは大丈夫との事でシーモアを楽しみに、手作りマウント製作開始!

ただ、今回マウント手作りなので、原材料はタダなのだ!
これはね仕事で使ったアルミのアングルの端材の捨ててあったものを拾ってきて
仕事の合間に大まかなアウトラインだけ高速カッターでカットしてウチに持って帰ってきて細かい部分を加工したのね。
そのためにドレメルも購入。
だけど音がうるさいし、加工のクズが飛び散ってなんかシールド考えないとヤバイわ(笑)

2つのアルミアングルを重ねて作ることにしたんだけど、オレ、穴開け下手くそなのね、ボール盤もないし(笑)
んで何回も開け直して中央の両端に短くきったM3のビス入れることにして先ずロックタイトで重ねる部分を接着、クランプで固定。
んでビスもねじ込んで、外から見える重ねの部分と余分なビス穴にJBウェルドをパテ代わりにタップリつけて整形。
実用硬度まで6時間程おいて、シーモア用の穴開け。
研磨して表面を整えて、今回は初めてプラサフ吹いてみました!
今まで面倒なのと、擦れて金属面が見えてもそれはそれでカッコいいかなと思ってたのね、でも今回はスクラッチからの製作なのでちょっと丁寧に、仕上げました!
仕上げは、ブラックパーカー3回重ね塗り。



コンプは、フリーダムアートのアキュコンプ用の樹脂のを取り付け部分をカットして
ネジ切って付けました!
シーモアもモノホンはやっぱドットがクッキリ見えるし微調整も出来るし電池の持ちが良くて買って良かったー
安かったしね!!
久々のミリブロですが、今年もまたまたよろしくお願いしますね!
![]() 東京マルイ M&P9 Vカスタム - フラットダークアース - ガスブローバック・ガスガン 対象年... |
![]() ガスガン 東京マルイ M&P 9 ガスブローバック【エアガン/エアーガン】 |
![]() 長持ち高品質!高性能 リチウムボタン電池(CR2032)2個セット【メール便送料無料】【RCP】02P0... |
カッコイイのが出来ましたネ!
早く風邪治して来虎お待ちしておりますよ!
ありがとうございます!
早く見せに行きたいです*\(^o^)/*

兄貴の風邪がうつったのか、Yスケがインフルになっちまったぜ~
久しぶりに一緒に撃ちたいね!

そか〜〜おれはインフルじゃなかったけど、長いぜ今回のは!お大事に!
今年こそは、一緒に撃とうぜ〜〜*\(^o^)/*
